ホンダエンジンプロフェッショナルによるエンジンオーバーホールの極意

 ■  ビートエンジンオーバーホール分解作業1

b001.jpg

エンジン台車に取り付け

b002.jpg

かなり泥と油で汚れています。

b003.jpg

ヘッドカバーの裏側がオイルスラッジでかなり汚れています。

b004.jpg

分解時のバルブタイミング測定

b005.jpg

ロッカーアーム部がオイルで焼けています。

b006.jpg

バルブタイミングゲージ取り付け

b007.jpg

タイミングベルトがかかった状態です。

b008.jpg

分解時のタペットクリアランス測定。

b009.jpg

センサーの樹脂部が溶けて汚れています。

b010.jpg

センサー部の樹脂部がここまで、、、、

 ■  ビートエンジンオーバーホール分解作業2

b011.jpg

カムプーリーをはずした状態です。

b015.jpg

ロッカーアームをはずした状態です。

b012.jpg

カムジャーナルにすり傷がみられます。

b013.jpg

TDCセンサーの樹脂部が溶けていて、
この状態で作動していたのが不思議です。

b014.jpg

クランクプーリー、アイドルプーリーをはずした状態です。


a0005.jpg

燃焼室がカーボンとスラッジで汚れています。

a0006.jpg

ベアリングキャップもオイルで焼けています。

a0007.jpg

クランクケースもオイル焼けがひどい状態です。

a0008.jpg

メインベアリングも表面が損傷して内部の銅が見えています。

a0009.jpg

ピストンのオイルリングが張力を失って本来の役目を果たして
いない状態です。

a0010.jpg

エキゾーストポートもかなりのカーボンが堆積していて
ポート径も細くなっている排気効率がかなり悪くなって
います。

 ■  ビートエンジンオーバーホール分解作業3

b0001.jpg

エキゾースト側のスラッジはかなり頑固についているので
おとすのがかなり大変な作業です。

b0002.jpg

ポート内の加工段差を慎重にリューターで修正します。

b0003.jpg

バルブシートのシール面を修正します。

b0008.jpg

最終的に燃焼室の容積を測定します。

b0004.jpg

カムシャフトもかなりの磨耗と傷が付いています。

b0005.jpg

表面の磨きをします。

b0006.jpg

新品以上にきれいになります。

b0007.jpg

バルブスプリングを組み付けます。
ビートの場合、INとEXのバルブが似ているので間違いの
ないように組み付けます。
逆組みするとレブリミットまで回転が上がりません。

 ■  ビートエンジンオーバーホール4

b0009.jpg

オイルパンもかなりオイル焼けがひどい状態です。

b0010.jpg

ここまできれいにします。

b0011.jpg

ハンドホーニングでスリーブにクロスハッチング
処理を施します。

b0012.jpg

リューターでバリ取りをします。

b0013.jpg

クランクの曲がりを測定します。

b0014.jpg

クランクピン、クランクジャーナルの軸径を1/1000mm単位で測定します。


b0015.jpg

ブロックの穴径を1/1000mm単位で測定します。

b0016.jpg

コンロッドの穴径を1/1000mm単位で測定します。

b0017.jpg

ピストンにピストンピンを圧入します。

b0018.jpg

燃焼室のピストン側容積を測定して、修正容積を計算します。

b0019.jpg

ピストンリングの合口隙間の測定をします。

b0020.jpg

ブロックにピストンを挿入します。

b0021.jpg

ブロックにピストン、コンロッドが装着されます。

b0022.jpg

クランクシャフトを組み込んだ状態です。

b0023.jpg

ヘッドを取り付けタイミングベルトを装着します。

b0024.jpg

タペットクリアランスを調整します。

b0025.jpg

完成!!

ホンダカーズ野崎 お急ぎの場合はお電話で
  0287-29-0107 担当 店長 松本
■SSL非対応■   お問合せはこちらを
|honda|9999|999999|
|無限情報|

アクセス解析&SEM/SEO講座&ブログ for オンラインショップ開業